ブログ

教育活動の様子

10月30日(水)焼き芋大会

 10月30日(水)に1・2年生が生活科で「焼き芋大会」を実施しました。学校応援団で保護者の新井太一様、中山義也様にお手伝いいただき、スムーズに行うことができました。まずは午前中に薪を燃やして火をおこし、その火から燠(おき)を作っておきました。1・2年生は朝から芋を食べやすい大きさに整え、濡れた新聞紙で包み、それをまたアルミホイルで包んでおきました。その包んだ芋を保護者の方が作っておいた燠の中に投入し、約40分間焼きました。40分後取り出すと、表面は少し焦げていましたが、中身は黄金色の焼き芋ができていました。それを子供たちは満面の笑顔でほおばっていました。本校ならではのこの行事はいつまでも残しておきたいと思います。

 

 

 

10月28日(月)お箏体験

 10月28日(月)に本庄南公民館で活動している方々に「お箏体験教室」を開いていただきました。「越天楽今様」や「春の海」等の演奏を聴いた後、「さくら」の譜を使って、実際にお箏指導を受けました。初めての体験でしたが、上手に演奏をする子もいて、驚きました。ご指導してくれた方々、誠にありがとうございました。

 

 

 

10月17日(木)持久走練習が始まりました

 10月17日(木)のいずみっ子タイムから持久走練習が始まりました。11月22日(金)まで、約1か月、自分の心に負けずに頑張ってほしいと思います。今年は下の写真のようなマラソンカードで自分で目標を作って取り組んでいます。こつこつ続けるコツは「あと少し走りたいな。」というところです。自分の力の60~70%くらいのところで抑えておくと続くと思います。応援していています。

 

 

10月16日(水)生活科・社会科見学

 10月16日(水)に1~4年生が生活科・社会科見学で県立川の博物館に行ってきました。晴れてはいませんでしたが、雨が降らなかったので、楽しみにしていたウォーターランドで目いっぱい遊べました。おいしいお弁当を食べた後、施設内見学をし、アドベンチャーシアターでは子供たち一人一人が1粒の水になったと仮定し、「荒川の旅」を疑似体験してきました。体を思い切り動かし、勉強もして盛りだくさんの1日になりました。

 

      

 

 

10月10日(木)シミュレーション研修

 10月10日(木)に持久走大会に向けてのシミュレーション研修を行いました。まず、職員室で「死線期呼吸」についての勉強をした後、グラウンドで6年生が折り返し地点の近くで倒れたという想定で実践しました。全職員で臨場感がある研修ができました。