教育活動の様子
2月6日(火)雪遊び
昨日から降った雪を使って、3時間目は全校で雪遊びを楽しみました。
この季節にしかできない遊びに、子供たちは夢中になって遊びました。
こうして、全身を使って雪で遊んだ経験が、一生の思い出になるものと思います。
1月31日(水)長縄頑張っています!
業間休みのいずみっ子タイムで、低学年、高学年に分かれ、長縄跳びに取り組んでいます。
1月の初めには、テンポよく飛ぶことが難しかった1年生が、ポンポンと縄を飛び越える姿を見ると、子供の順応性の高さに驚かされます。
長縄跳びを通して、子供たちは、自分一人での力ではどうにもならない、チームプレイも学んでいます。
1月25日(木)給食試食会
学校保健委員会を兼ね、給食試食会を行いました。
神川中学校の栄養教諭の染野先生から、神川町の給食や給食のできるまで、食育についての講話をお聞きし、そのあと、ランチルームで、全員で給食をいただきました。
一食の給食にどれだけたくさんの人の手と深い愛情が込められていることを知りました。
また、5校時は、染野先生から3年生4年生が食に関する指導を受けました。
学習したことが、明日からの生活に生かされると思います。
1月24日(水)音読朝会
音読朝会で、1年生と2年生が詩の発表を行いました。
しっかりとした態度と大きな声で、長い詩をすらすらと
暗唱する姿に一年間の成長を感じました。
暗唱、暗記する力は、これから先の学習の基礎になります。
本校では、全校で毎月、詩の暗唱に取り組み、
暗唱、暗記する力を養っています。
1月15日(月)避難訓練
休み時間を想定した避難訓練を行いました。
校長先生からは、「日頃からの訓練をしっかりと行うこと」の大切さについてのお話がありました。
防災教育の究極の目標は、「いつ、どんな時に災害が起こっても、適切に判断し、自分の身を自分で守れる」ことであると思います。
本校では、訓練を通して、適切な判断力を養っていきます。