ブログ

2024年6月の記事一覧

6月20日(木)理科の授業

 今日は6年生、3年生の理科の授業を紹介します。6年生は、ジャガイモの葉が光合成によってデンプンを作るかどうかの実験をしていました。葉をつぶし、そこにヨウ素溶液をつけて、変化を見ていました。

 3年生は、車が動く距離はゴムの伸びによって違うかどうかの実験をしていました。話し合いの後、廊下で予想を確かめていました。

  

   

 

   

6月19日(水)学校運営協議会

 6月19日(水)は授業参観・懇談会と並行して第1回学校運営協議会が開催されました。7名全員の委員の方に出席していただき、授業参観の後、委嘱状の交付とともに今年度の校長の学校経営方針のご承認をいただきました。意見・情報交換では、主に学校でのICTに関する指導やリテラシーに関することが取り上げられました。今回の意見について、学校でよく吟味し、これからの教育活動に生かしていきたいと考えております。ご多用の中大変お世話になりました。

 

     

6月19日(水)授業参観・懇談会

 6月19日(水)は第2回目の授業参観・懇談会でした。今年度は3回の授業参観のうちの1回を道徳の授業公開を行うということで、全学年が道徳の授業を公開しました。お互いの意見に対して話し合いをしたり、ロールプレイングをしたり、ICTを使ったり、各学年で様々な特長が出ていた授業でした。その後、懇談会で1学期のクラスの様子や、これからの行事予定等を話し合いました。保護者の皆様にはご足労いただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

6月17日(月)水泳指導②

 6月17日(月)の水泳指導の様子をお伝えします。子供たちは、一人一人がめあてをもって、練習に取り組んでいます。そして、泳力のめあてごとにスモールステップのクラスわけがしてあります。めあてを持ち、スモールステップを達成することで意欲を持続させ、また次のステップに挑戦するという流れで泳力を伸ばそうと考えております。

 

 

6月13日(木)1・2年生図工の授業

    6月13日(木)の1・2年生の図工では作った作品の鑑賞会をしていました。自分の作品だけでなく、友達の作品に対して、長所を見つけて1・2年生なりの素晴らしい感想を述べていました。今、「ふわふわ言葉」をどんどん友達に言ってあげようという活動が1・2年生から発信して始まっています。お互いが良い面を見つけ、言葉に出し、自己肯定感を高められれば良いと思っております。

 

 

6月12日(水) 水泳学習

本年度初めての水泳学習を行いました。

今日は、水泳学習のルールについての説明を中心に学習しました。

  

少ない学習時間の中で、それぞれが決めた水泳学習の目標に向かい一生懸命練習を重ねます。

6月10日(月)ICTを使った授業

 校長室のランが3回目の花をつけました。

 新型コロナウィルス感染症の時期に推進された「GIGAスクール構想」が本校でも浸透し、タブレットや電子黒板を普段の授業でも大いに活用して、授業を行っております。6月10日(月)の授業では、6年生は「ジャムボード」を使って社会科で縄文時代と弥生時代の違いについて児童同士で意見を交わしていました。5年生は「デジタル教科書」を使って、子供たちの思考を深めていました。これからの時代に合った授業を本校でも実践しております。

 

  

 

6月5日(水)全校朝会

 6月5日(火)は全校朝会がありました。「草や木はどうやって子供をふやしていくのか」というテーマで、学校教育目標の「かしこく」(何でも知ろうとする子)に関するものでした。子供たちには①「なぜ?どうして?」と疑問を持ち、知りたいと思って調べてみることが大切である。(探究学習)②探求するために必要な「漢字」「音読」「計算」「地図を読む」等の力を身につけることが大切である。ということを伝えました。子供たちは静かに聞き入っていました。

※この朝会の次の日(6月6日)に早速、3年生がカエデのタネを探してきました。素晴らしい行動力ですね。(写真)

 

 

6月3日(月)4年生社会科見学(小山川クリーンセンター)

 6月3日(月)に、4年生が児玉郡本庄市広域市町村圏で管理している「小山川クリーンセンター」に社会科見学に行ってきました。ごみの処理の仕組みから、リサイクルやSDG'sのことまで勉強してきました。子供たちはいつもの見学では入れない管理室に入れてもらい、ごみの処理を間近に見ることができました。見学したことを振り返り、授業でまとめていきたいと思います。小山川クリーンセンターの方々、運転をしていただいた教育委員会の鶴田様、大変お世話になりました。

 

5月31日(金)3・4年生音楽の授業の様子

 5月31日(金)の5時間目の3・4年生の音楽の授業を紹介します。3年生は進級して、初めてのリコーダー練習をここ2か月間行ってきました。今回はリコーダーを伴奏にして、グループで発表したり、3・4年生全員で発表したりする授業でした。グループで発表する前には熱心に話し合いが行われ、より良い発表にしようと真剣に取り組んでいました。最後には、3年生の指揮に合わせ、演奏、合唱が上手にできました。